一人一人のお客様を満足させるPS(Personal Satisfaction)研修。
飲食業、小売物販業…。これまでは、画一的なマニュアルを実行することで顧客満足(CS)が得られてきました。
しかし、今の時代、お客様が求めているのは、「一人一人に応じた心のあるおもてなし」。お客様が求めていることは100人いれば、100通り。本研修では、固客満足(PS)を上げる「おもてなし」力を習得します。
「おもてなし」接客の目的とは? |
■「サービス業」であることを認識しよう!(心のサービスって?) |
---|---|
スピードも大事な接客の要素! |
■丁寧・親切であれば、スピード感が落ちる…では意味がない! |
笑顔は訓練で手に入れる! |
■笑顔は訓練で習得するもの!顔筋肉を動かして、笑顔美人になろう! |
スマートなお辞儀とパフォーマンスのお辞儀がある! |
■パーソナルスペースを知って、スマートなお辞儀で好印象に! |
伝わる発声でお客様と会話をしよう! |
■お客様に伝わる「声」とは?? |
様々な接客シーンをロールプイング! |
■来店・お見送り時の接客シーン |
総合テスト |
■研修の集大成として、実践ロールプイングテスト! |
●約50店舗展開小売物販業様
スタッフによりかなり接客レベルに差が生じてしまっているのが課題でした。きちんとした理論を学ぶことで、マニュアルでは出来ない一人一人のお客様視点での接客が出来るようになりました。また、研修内での言葉がそのまま現場で継続的に飛び交うように。個人での接客レベルはもちろんですが、店舗としての総合力が上がりました。
●11店舗展開ファーストフードチェーンFC企業様
マニュアルはあるが、スタッフに接客の差が大きく出ていました。一通り流れは出来ているが、何か物足りない…。この研修を受けた後では、彼らの表情の明るさと声が全く違っていました!おかげさまで、リピートして頂けるお客様も増えました!
離職率を抑えたい!業績を上げたい! 管理職を育てたい! |
|
---|---|
新入社員を即戦力化したい!! | |
営業パーソンのスキルUPを図りたい! | |
202030に向けて女性社員のスキル向上・モチベーションUPを図りたい! | |
理念浸透を促進させる風土改革! | |
スタッフ(アルバイト・パート)の 接客力をもっと上げたい!! |
|
教育事業 |